2022年12月13日 銀座画廊巡り

2022年12月13日
久々の銀座画廊巡りです。今回はJPAがお世話になっている北村さんから御依頼頂き、JS会の皆さまの参加です。参加された皆さんは、画廊さんから、美術館の展示だったら聴けない様な貴重なお話を沢山聴かせて頂き、とても喜んでいました。コロナも落ち着いてきたので、来年からはやっと皆さんに通常通りの再開をお知らせ出来そうです。楽しみにしていてください。
名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます
・今回のコース・
羅豚ギンザグラッセ(ランチ・3丁目)
https://rabu-ginzaglasse.com/
日動画廊 ミニヨン展(5丁目)
https://www.nichido-garo.co.jp/exhibition/2022/12/61.html
銀座柳画廊 喜多尾ボンタン礼子展(5丁目)
https://www.yanagi.com/
銀座秋華洞 山本有彩・高資婷 二人展(6丁目)
https://www.syukado.jp/exhibition/yamamoto_kao_2022/
創英ギャラリー 片山みやび作品展(7丁目)
https://www.soei-g.com/event/
HIRO GALLERY(6丁目)
ヴァシリス・アヴラミディス新作個展
https://www.hirogallery.com/.../understory-avramidis-2022/
永井画廊 千住博展(8丁目)
https://www.nagai-garou.com/n_exhibition/202212/index.html
東京画廊(8丁目)
ハザム・タハ・フセイン、金洪疇、金根泰、金澤相、李鎮雨、李珍映、李榮林、リン・スターン、石井友人 視感の雄弁 
https://www.tokyo-gallery.com/exhibitions/4251.html



羅豚ギンザグラッセ(ランチ)



日動画廊 ミニヨン展


銀座柳画廊 喜多尾ボンタン礼子展
柳画廊の内田 繁弥さん、作家のボンタン先生から直接、絵についての解説を頂きました。



銀座秋華洞 山本有彩・高資婷 二人展
画廊の方から直接、絵や作家についての解説を頂きました。
また、画廊が所蔵する江戸時代の貴重な浮世絵も多数見せて頂きました。



創英ギャラリー 片山みやび作品展
海老原社長さんが直接対応してくださいました。



HIRO GALLERY
ヴァシリス・アヴラミディス新作個展
画廊の小野康裕さんから直接、絵や作家についての解説を頂きました。



永井画廊
-銀座開廊50周年記念-千住博展新作&"三條弘敬コレクション"
千住先生の滝シリーズの切っ掛けになった、貴重な初期の作品展です。
永井社長さんから直接、千住先生や絵についての解説を頂きました。



東京画廊 + BTAP
現代美術は理解が難しいので、山本豊津社長さんが、直接それぞれの絵について解説をしてくださいました。その他、昔からの画廊の話や、作家と画廊の付合いの話など、貴重な話を沢山して頂きました。

川越市中院「蔵と現代美術展」野点・歌会

2022年11月5・6日
天台宗別格本山 中院 Tendaisyu Nakain

川越市中院で催された「蔵と現代美術展」において、会員である神魂ソプラノ歌手 松木貴子マリアさんが歌会を催しました。前日の野点と当日の歌会の様子です。


11月5日(土) 10時~15時中院にておこなわれた野点の様子です。生菓子は栗。お客様1人1人に特徴のある凝ったお茶碗で饗されました。始まってからお客様が切れることなく、終わりまで盛況でした。
裏千家 風雅の会 眞鍋宗正





11月6日(日) 書院での歌会
天台宗別格本山 星野山 無量寿寺 中院
~大書院での「日本のこころ」の歌~
神魂ソプラノ歌手 松木貴子マリアさんによる歌会が行なわれました。

天台宗別格本山 
星野山 無量寿寺 中院

名前をクリックすると各個人紹介ページに飛びます

2021年9月10日 美術と経済・歴史から見た美術史セミナーを終えて

2021年9月10日
佐藤伊智郎展鉄の世界・座談会「歴史から見た美術史」
長かった展覧会もとうとう終了しました。
今回は非常事態宣言下ということで、個人宛にメールもDMも送る事がはばかられ、Facebookタイムラインのみでのお知らせとなってしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。
(場所が社会福祉法人なので来客が多いとお店が対応出来ない為、その様になりました)

それにも関わらず、多くの方にお申込頂き、西洋美術史セミナーも追加追加で、10回・30人近い方が受講してくださいました。たいへんありがとう御座いました。
(人数制限は、福祉法人の方から1回につき3人までとの指示があったからです)

「美術という職業」の話から、「自分の既成概念をどう外すか」と「人は何故美を感じ求め、美術という職業が出来たのか、経済にどう影響を与えたのか」という話でした。
「スプーン曲げをしてみたくて」という参加の方が多かったですが、結果的にそれで美術という仕事と、歴史の重要性に興味を持って頂けたのなら大成功だったと思います。
動画はギャラリー汀代表の植田 嘉恵さんが撮ってくださいました。
名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

ガーデンカフェときそら
https://www.tokisora.net/
ギャラリー汀
https://www.migiwa.gallery/
住所 東京都世田谷区野沢 3-14-1
電話 03-6805-2174


佐藤伊智郎展鉄の世界・座談会「歴史から見た美術史」

展示会のお知らせと、座談会のお知らせを一緒にさせて頂きます。
展示 佐藤伊智郎展鉄の世界・座談会「歴史から見た美術史」
   7月31日~8月27日

ガーデンカフェ・ギャラリー「ときそら・汀」展示に伴い、せっかくなのでお話をさせて頂きます。本来は特定日の講演会の予定だったのですが、非常事態宣言発令に伴い、会場でのイベントが全て中止となりました。なので、人数を3人に限定、座談会として行うことにします。
歴史・政治・経済によって美術が影響を受けてきたかという「歴史から見た美術史」という通常1万円の講座を、今回に限り2500円にします。お茶代は障害者施設運営費に使われます。
申込みは、「汀」代表 植田 嘉恵さんにご連絡ください。
どうぞ宜しくお願いします。

御茶代+テキスト費 2500円
午後2時から2時間
期間 7月31日~8月27日
24・25・26・27日は締切ました。
休日 日・月
施設の関係で8月13・14・15・16日が連休
ガーデンカフェときそら
https://www.tokisora.net/
ギャラリー汀
https://www.migiwa.gallery/
住所 東京都世田谷区野沢 3-14-1
電話 03-6805-2174
名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます





2021年4月28日 今日は時空で打合せ・JPA会員岡本真実さんの個展

2021年4月28日水曜日

今日は時空で打合せ。昨年末入口のオブジェを納品・設置させて頂いたカフェギャラリーです。展示のお話を頂き、8月に1ヶ月近く展示・講座(講演)をさせて頂く事になりました。社会福祉法人が経営するカフェギャラリーで催す事は意義があると思って受けたのですが、なにせ余りにも久々で、また特殊な環境下での個展なので、心配もつきません。

ただ「講座ができる」というのは、ちょっと嬉しいです。
私の展示は7月31日~8月27日・講座8月4日2時間になります。ギリシャから始まる西洋美術の考え方と、当時の経済・哲学について、現在の美術という仕事の話をドリンク・テキスト付きで考えています。
佐藤伊智郎

現在、JPA会員の岡本真実さんの個展が開催されています。
ガーデンカフェときそら
https://www.tokisora.net/about.php
ギャラリー汀
https://www.migiwa.gallery/
現在の展示・岡本真実個展
3月27日~4月30日​ 火~土 11:00-16:00




2021年4月18日  第14回JPA銀座画廊巡り

2021年4月18日 
今日のJPA銀座画廊巡りツアー無事終了しました。今回は8画廊+2画廊の10件。8画廊は、当初の予定通り、ほぼ時間内に終了し、2画廊は終了後、体力・余裕のある方のみで参加としていたのですが、結局皆さんで最後まで回りきりました。今回も、画廊の皆さまのお陰で、楽しく学びながら回ることが出来ました。たいへんありがとう御座いました。

 画廊巡りは、「画廊とはどういう所なのか・美術とはどういう仕事なのか」を学んで頂く為の企画です。画廊(画商)や貸画廊、様々な画廊の違いを学んで頂く為に、種類をわざと多くしています。種類が多いという事が大切なことです。美術は、大会社の社長でも、普通のサラリーマンでも、子供でも、地位や年齢、国籍に関係なく幅広く楽しめる唯一の業種です。ですが、なかなか世間から「大切な仕事」と認知されにくく、誤解されていると思うこともあります。今回も様々な業種の方に、美術という「仕事」の一端を、楽しみながら知っていただけたのではと思っています。今回の参加者は、3名がリピーター、それ以外は新規の方々でした。

 コロナの状況を見ながらなのですが、次回は西銀座7~8丁目を中心に、6月に実施出来ればと思っています。またどうぞ宜しくお願いします。今日はお疲れ様でした。皆さま、ありがとう御座いました。
名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

今回の回った順序です。


午前11時・JR有楽町駅中央改札前集合




Gallery TAGBOAT(有楽町阪急)
 https://www.tagboat.com/




羅豚ギンザ・グラッセ(ランチ)(3丁目)




日動画廊(5丁目)
 https://www.nichido-garo.co.jp/




銀座柳画廊(5丁目)
 http://www.yanagi.com/




愛でるギャラリー祝(帝国ホテル)
 https://medelgalleryshu.com/




秋華洞(6丁目)
 https://www.syukado.jp/
江戸期本物の歌麿です。特別に出してもらいました。




中和ギャラリー(6丁目)
 http://www.chu-wa.com/




創英ギャラリー (6丁目)
 https://www.soei-g.com/


銀座幸伸ギャラリー(7丁目)
 https://www.ginza-kosin.com/




銀座石川画廊(7丁目)
 https://www.ishikawa1989.com/




永井画廊(8丁目)
 https://www.nagai-garou.com/

2021年3月22日 きらめきのギリシャフェスタ・トークショー

2021年3月22日月曜日
きらめきのギリシャフェスタ千葉政助展・千葉政助 佐藤伊智郎トークショー

昨日は、ギリシャフェスタでのトークショー、無事終えてきました。天候が悪い中、30人近いお客様にお越し頂き、誠に有難う御座いました。椅子が間に合わず、後ろの方は立ち見状態になってしまいました。また終了後、個別にご挨拶出来ず、大変申し訳ありませんでした。本当なら、終了後皆さまとお茶をしながら座談をしたかったのですが、コロナ禍でもあるため、すぐに解散となってしまいました。重ね重ねお詫び申し上げます。

本来なら、2~3回講座、4時間以上かける内容を1時間に縮めたので、メソポタミアからヨーロッパ絵画、ギリシア哲学の輪廻転生まで、資料はお配りしましたが、話がいろいろ飛んで大変だったかと思います。

また、ご協力頂いた企画の皆さま、たいへんありがとう御座いました。これで少しでも沢山の方にギリシャ文明と美術、現在との関わり方に興味を持っていただけたら嬉しい限りです。昨日は、本当にお疲れ様でした。銀座画廊巡りツアーも、そろそろ再開しようと思っています。また皆さまとご一緒できたら嬉しいです。

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

閲覧数の多い投稿