ラベル ・生徒募集中・ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ・生徒募集中・ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月25日  JPA会員向けパソコン教室「ホームページ作成」【終了報告】次回8月29日金曜

 JPAホームページ作成教室の日程が決まりました。 ホームページを持っていない作家、イベント主催者支援の為の企画です。簡単な方法で、最低限の機能+α「自己紹介・経歴・イベント紹介・過去例の紹介+ブログ・問合せフォーム・外国語翻訳」を盛り込んだものを作ります。制作はパソコン知識のない方、年輩者を対象としているため簡単制作にします。ザインの自由度は他社のものより減りますが、一度作ってしまえばスマホからも修正・追加が出来るほか、他の方と共同運営/補佐を受けることも出来ます。

今回は試験運用のため、一般3名・JPA会員3名の人数制限を設けさせて頂きます。
開催日7月25日金曜日午後2時~4時
参加費3500円一般3名・2000円JP正規会員3名まで
開催場所:★〒104-0045 東京都中央区築地2-15-15
セントラル東銀座410号室 大江戸和髪学会サロン(代表林良江)
★ アクセス:地下鉄日比谷線 東銀座駅5番出口徒歩3分・築地駅2番出口 徒歩3 分
制作サンプル

【終了報告】
今回は、パソコン自体がほぼ初心者という方々に教える難しさから限定6人としました。全員、自分のホームページを持ち、自己紹介・経歴・イベント(作品)ページを作る所まで進みました。授業があまりに忙しく、記録写真を撮れなかったので、終了後の参加者写真です。
次回は8月29日金曜日14時~16時、定員6名になり次第締め切ります。
調整さん
https://chouseisan.com/s?h=0113cbe3184d41f8b3899e6430f8503e


名前をクリックすると登録会員個人紹介ページが表示されます

前回
2025年4月25日 JPA会員向けパソコン教室

2025年10月1日(水・都民の日) 渋沢栄一翁舞台決定!!!

10月1日(都民の日) 渋沢栄一翁舞台決定

渋沢栄一翁の舞台5回目となる今回は、「渋沢栄一翁の願う平和とは」
今後、詳細をお伝え致します!
名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます




中央区社会福祉協議会ボランティア団体認定 自分結い大江戸和髪学会活動

中央区社会福祉協議会ボランティア団体認定

自分結い大江戸和髪学会活動






2月10日活動報告

中央区社会福祉協議会

ボランティア団体認定

第134回 自分結い大江戸和髪学会は銀座で活動日❣️


毎月第二土曜日活動日中!

次回は・・・3月9日になります! 日本TV取材に入りますので、多少の時間はずれるかと思います!

☆ 集合場所 :AM11:00 ~ 

(途中で抜けても構いません) 

★〒104-0045 

東京都中央区築地2-15-15 

セントラル東銀座410号室  

★ アクセス: 

地下鉄日比谷線   

・東銀座駅5番出口徒歩3分   

・築地駅2番出口 徒歩3 分

☆レッスン ・

AM11:30 ~ PM12:30.

PM 1:30 〜 2:30 (予定)

※和髪結いを希望の方はVIPサロン(妖精の部屋)にて

☆会費:1000円(歌舞伎座&和光前でも、会費はかかります)

初回(和髪結いセット費用4000円)※着付できない人は、お手伝いします!!お気軽に!!

☆用意するもの:昼食弁当・飲み物・手拭・かんざし・髪飾り・櫛など(ありましたら・・・)

☆内容:自分で和髪を結い上げて、髪の文化を次世代に一緒に繋げてみませんか!

☆連絡先:和創美 https://dev.wasoubi.jp/

名前をクリックすると登録会員個人紹介ページが表示されます

JPA日本文化海外普及協会{国際盆踊り同友会} 是非、皆様もご一緒に!

 



JPA日本文化海外普及協会{国際盆踊り同友会}

是非、皆様もご一緒に!

【銀座盆ダンシング】主催

盆踊りの練習会は
毎月第二土曜日 午後6時から8時30分頃
会費500円
築地社会教育会館
住所:〒104-0045 東京都中央区築地4丁目15番1号
電話:03-3542-4801
お問い合わせ
自分結い大江戸和髪学会
事務局
林良江 09060420764
名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

閲覧数の多い投稿