理事 松木貴子マリア Matuki Takako Maria

松木貴子マリア

言霊を神魂すソプラノ歌姫
音声心身健康科学研究家
 :自らの発声で自己治癒力アップ

氏名(日本語):松木貴子マリア
氏名(ローマ字):Matuki Takako Maria
ローザロッサ・アートサロン代表
日本学術研究団体/アジア民族造形学会正会員理事
日本ビジネスインテリジェンス協会 健康・文化理事
覚醒医療ネットワーク 研究員
心身健康科学修士/日本心身健康科学会正会員

松木式「声科学メソッド」:声の革命/超高周波ヴォイストレーナー
:松木は、長年の研究と実践から、声の可能性を最大限に引き出す「声科学メソッド」を確立しました。これは、発声のメカニズムを科学的に解明し、その原理に基づくトレーニングで、歌声と発声の質を飛躍的に向上させる画期的な手法です。
発声の基本を科学的に分析。呼吸法、理想的な姿勢の維持、豊かな響きと透明感を生み出す共鳴の技術を体系的に指導します。
 科学的アプローチにより、受講生は無理なく効率的に声の質を改善し、声帯や身体への負担を軽減。自然で豊かな表現力を獲得できます。歌唱力向上に加え、ソマチッドの活性化など自己治癒力を高め、心身を調和させる点が特徴です。
 松木式「声科学メソッド」は、チャクラ、言霊や意識・意図の活用など独自の方法を融合。声を通して自己を探求し、内なる力を開花させる体験を提供します。これは、声の質を高めたい、自由に歌いたい、声を仕事にする方にとって、まさに「声の革命」です。

松木式「脳活性ピアノ」3ヶ月でマスター:歌と響き合う認知症予防トレーナー
:歌唱指導で培った発声と共鳴のメソッドを、ピアノ演奏に応用。松木貴子マリア独自の「脳活性ピアノ」は、指先の複雑な動きと楽譜の読解、感情表現が脳を刺激し、認知機能を向上させる革新的なトレーニングです。
 歌うように奏でるピアノは、発声器官と脳の連携を強化。認知症予防だけでなく、集中力、記憶力、創造性を高める効果も期待できます。歌とピアノ、二つの音楽表現が共鳴し、脳全体を活性化。心身の健康と豊かな人生をサポートします。

2025年6月15日(日)
『覚醒医療ネットワーク』10周年特別企画
Cosmic  Garden  Festa     千駄木SYDホール 入場無料
ホリスティック医療の最先端が体感できる!
~宇宙と調和した癒しのフィールド~
展示・講演・癒し体験・磐笛・歌・舞が奏でる響振空間
帯津良一先生特別講演 ブース代表者による講演 
*松木貴子マリアもブース展示とステージで言霊歌唱します。


2025年8月23日(土)

日本学術会議協力学術研究団体/アジア民族造形学会大会 

*松木貴子マリアも学術発表させていただきます。
演題:【良寛の「賦」に託された慈愛の響き-意識と意図の自由】

同学術学会 松木・過去の発表演題等
2022年【~チャクラの波動をアジアから世界へ~「慈愛と歓喜の夕べ」
西洋音楽から見たシルクロード”アジアの旅”ソプラノリサイタル】
2023年【高周波成分を含んだガムランの響きの考察】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《理念》~慈愛・調和・清らかさ~
慈愛、それは万物を包み込む温かな光。
調和、それは宇宙の鼓動と共鳴する安寧の調べ。
清らかさ、それは魂の奥底から湧き上がる透明な泉。

宇宙万象は一であり、人間、自然、地球、宇宙は一元調和のもとにあるという真理がある。音楽を通して、真の自己と出会い、内なる光を輝かせ、宇宙との調和の中で、豊かでエネルギッシュな人生を謳歌するための場所を提供している。

松木の声が奏でる32,000Hzの響き、又は振動は、宇宙の根源的な癒しの周波数である。
それは、魂を揺さぶり、生命を鼓舞する、神聖な響き。心と身体の深層にまで浸透し、滞ったエネルギーを解放し、本来の調和を取り戻す力を持つ。言葉に宿る魂を呼び覚まし、内なる力を開花させる言霊を神魂(かも)す。

共に響き合い、共に癒し合い、共に光り輝く未来を創造する魔法の発声法を考案し伝授。

<プロフィール>
神魂(かもす)ソプラノ歌手
 昭和音楽大学ピアノ専攻在学中、日本のオペラ界をリードした大プリマドンナ 砂原美智子女史に見出され、歌の道に進む。ウィーンやミラノ他の研究機関で声楽を研鑽。 外務省後援「生命のコンサート」でニューヨーク国連本部ホール、カーネギーホール等に出演し高く評価される。コンサート、オペラ、オペレッタ、ミュージカルと数多く舞台を経験。  

2011年3月の東日本大震災は、声楽家としての転機となった同年10月、被災地である南相馬市「金婚50周年祝賀会コンサート」、翌年の釜石、石巻の慰安コンサートでは、被災された皆様が涙しながらもお元気に振舞われるご様子に感銘を受け、人として勇気づけられ、更に、日本人としてのアイデンティティに目覚める。
 2014年に古代出雲國の日本初之宮・須我神社で神歌を御奉納奏上し、神魂(かもす)歌手の名を拝命する。発明家Dr.中松義郎博士の《世界天才会議》in東京で、国歌【君が代】を独唱。11月、『バシー海峡及び南方海域戦没者慰霊祭』では、能楽師・大倉流大鼓方 大倉正之助師(重要無形文化財総合指定保持者)と鎮魂音霊・言霊奉納奏上。

また、2018年6月には、スリランカのJ.R.ジャヤワルダナmemorial meditation center贈与式セレモニーにおいて、神歌と献茶を奉納。クロアチアやアフリカ・コートジボワール等の海外公演では、歌の他にお茶道や小舞いで相互的伝統文化で友好を深めた。クロアチアのメディアでは、『SAMURAI歌手』と紹介される。

2022年秋、川越市100周年「蔵と現代美術」において、会場の天台宗別格本山無量寺・中院の〈文字アート作家/大隅敏男〉展で万葉集の和歌、自然を賛美した歌を歌う。
 日本の言霊が幸わう愛と平和な響き、優しく凛とした祈りの響きで、自然と人を調え、思いやりや和(やわ)す心、融和的慈愛に満ちた心を次世代に伝え、美しく清らかな日本文明に感謝を込めて全世界へ発信中。
一方、2020年に大学院・心身健康科学専攻に進学し、科学的実験による修士論文
「チャクラを意識した発声が心身に及ぼす効果の検証」で心身健康科学修士号を取得。
発声による心身健康QOL向上を目指し、自然治癒力を調える講座を首都圏で開催中。
毎年、西洋音楽とやまと歌を融合したリサイタルを開催していたが、2022年からは音楽と科学トークコンサートを開始する。

【主な演奏記録】
・ソプラノリサイタル
2011年 5,6,10,11月 ~煌めく日本へ~「小泉八雲の世界」
2012年 7月 能オペラ「信夫山」(松木作品,河原の左大臣・源 融が主人公)
2013~2017年 赤ちゃんとママの為のコンサート,子供に伝えたい歌のコンサート
2017年 8月 「崇徳天皇」
2018年 8月 「慈愛の人 良寛さま」
    11月 「ガラシャ夫人とマリーアントワネット」
2019年 8月 「後醍醐天皇」
2021年 8月 「愛と希望の妙高」 
2022年10月 音楽&科学コンサート~感謝・輝夜いのちの祝宴~
       Vol.1倍音音楽&「月と人体」トークコンサート
2023年 1月 音楽&科学コンサート~感謝・輝夜いのちの祝宴~新春祝
        Vol.2倍音音楽&「皮膚は音を聴く」トークコンサート
     6月 音楽&科学コンサート~感謝・輝夜いのちの祝宴~
      Vol.3倍音音楽&「幸せホルモン」トークコンサート
             12月 音楽&科学コンサート~感謝・輝夜いのちの祝宴~
      Vol.4倍音音楽&「慈愛の人」トークコンサート
     ゲスト:帯津良一先生ホリスティック第一人者医師/帯津三敬病院名誉院長
【海外出演】
2017年 クロアチア音楽協会主催
    女流作曲家ドラ・ペヤチェヴィッチ歌曲作品を歌う(クロアチア)
2019年 日韓文化友好コンサート(ソウル)
    コートジボワール(アフリカ)大統領夫人創設記念母子病院でのコンサート
    同国マザー・テレサ修道院チャリティーコンサート
・他 国内各地でコンサートに招かれ日本の心を歌う。

松木貴子マリアの「言霊母音(ははおと)ヒーリング講座」
東京都目黒区青葉台1-5-2代官山IVビルB2F
演奏依頼,講座のお問合せ先
マリア事務局 E mail : takako_maria_m@yahoo.co.jp

・リンク・
松木貴子マリアの「こどもに伝えたい歌 春のコンサート」
世界的なソプラノ歌手 【松木貴子マリア】さんをお招きしての歌サロン
松木貴子マリア・ソプラノリサイタル


閲覧数の多い投稿