ラベル 会員イベント国内紹介 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 会員イベント国内紹介 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年11月2日(日)16:00~ 《琵琶クロージングコンサートのお誘い》

 


〇先日、お知らせした個展でのイベント情報になります。

最終日に行われる琵琶クロージングコンサートに注目が集まっていますので、再度掲載させていただきます。少しずつ予約が入っていますので、興味のある方は、ギャラリーにお電話をお願いします。芸術の秋、ギャラリーで琵琶の音を楽しみませんか。演奏終了後、体験コーナーもありますよ♪

【柴田悦子画廊】:03-3563-1660

●個展詳細情報



◇テーマ:創造の源である水の多面的な魅力をアピールし、日本画の可能性を追求する。

◇場所:柴田悦子画廊 http://shibataetsuko.com/wp/
〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-1 GINZA HOLONⅡ2F
03-3563-1660

◇会期:2025年10月27日(月)~11月2日(日)
    12:00~19:00(最終日17:00まで)
*オープニングパーティー 27日(月)17:00~

〇オープニングパーティー、レジン作家stone Valley工房の作品展示、新潟県燕市の各種カトラリーの展示、すみ絵のワークショップの随時開催、クロージングコンサートと盛沢山の内容で、アートの秋を楽しんで頂ければ幸いです。
何卒ご高覧をお願い致します。

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます


2025年11月18日(火)〜23日(日) 岡本真実個展 Nostalgia―神楽月にて

 2025年11月18日(火)〜11月23日(日)
「岡本真実個展 Nostalgia―神楽月にて」のお知らせ

秋に、今年2度目の個展をさせていただきます。
今回は人物中心に花や動物など郷愁をテーマにしています。
場所は古民家を改装したギャラリー。銀座にこんな場所があったのか!という時を忘れるスポット。ぜひしっとりとアートにひたるひと時を味わいに来てください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
※神楽月というのは、11月のこと。
神無月の10月から神様が帰って農作物の収穫を祝ったり、神様を祀ったりする「神楽」が盛んに行われた月だから「神楽月」と呼ばれています。

●期間:2025年11月18日(火)〜11月23日(日)
●時間:12時〜18時(最終日17時迄)
●場所:kobiki gallery 
東京都中央区銀座2-13-14
※在廊日:期間中作家は毎日在廊する予定です。

名前をクリックすると登録会員個人紹介ページが表示されます

2025年10月18日(土) JPA銀座画廊巡りツアー【終了報告】

お疲れ様です。
銀座画廊巡りのお知らせをします。調整さんを作りましたので、ご参加頂ける方は、ご登録をお願いします。今回は読売カルチャーとのコラボになります。巡る銀座内画廊は後ほどアップします。どうぞ宜しくお願いします。

10月18日土曜日 AM11時~PM4時
集合 銀座有楽町駅 中央改札口前

調整さん(申込・予約の関係で10人で締切らせて頂きます)
https://chouseisan.com/s?h=60114042c5a0468eb030831f2ee9d0ef



2025年10月18日(土)【終了報告】

昨日の画廊巡りです。お陰様で無事、全ての画廊を拝見させて頂きました。白髪一雄のアクションペインティングや、歌川国芳の江戸時代版画、可愛い工芸、変形する自在置物等、どの画廊の美術品も素晴らしかったです。今回も、各画廊で社長さんや働いている方、作家の方から、貴重なお話をたくさん聞かせて頂きました。この企画が続けられるのは、本当に皆さまにご協力頂いているおかげです。大変ありがとう御座いました。

R有楽町駅中央改札前集合・AM11時

ぴょんぴょん舎 GINZA UNA・ランチ
https://www.pyonpyonsya.co.jp/shop/shop03/

日動画廊
佐藤泰生展 油絵とガラス絵
-光のおもてとうら 花と富士とヴェニス-
https://www.nichido-garo.co.jp/

柳画廊
常設展
https://www.yanagi.com/

銀座の金沢
漆の力ー金沢・輪島・山中ー(金沢漆芸会特別企画)
https://www.ginzanokanazawa.jp/

ホワイトストーンギャラリー
MANE個展『The Room I Still Dream Of―未だに夢見る部屋』
https://www.whitestone-gallery.com/ja?srsltid=AfmBOop3B-CA8gE1piWitwa_kUvmFxHKX-lmYqQM4SVVH-OpJtKhEnjE

+NOTION
綾井政城 Metal Art Works
https://www.instagram.com/p/DP77i9HEkkp/?hl=ja&img_index=1

創英ギャラリー
武藤岩雄 個展
https://www.soei-g.com/

ぎゃらりい秋華洞
常設展
https://www.syukado.jp/

ヒロ画廊
常設展
https://www.hirogallery.com/

東京画廊+BTAP
入江早耶 カガヤク日常ノ微塵
https://www.tokyo-gallery.com/


【以前の画廊巡り】

名前をクリックすると登録会員個人紹介ページが表示されます

2025年9月27日(土)~10月12日(日) みんなのアート ~ふじみ野アートの『今』~現代美術家 大隅 敏男氏作品展

ふじみ野ステラ・イーストホール オープニングイベント

中林忠良、高橋寛、大隅敏男など、市内外で活躍するアーティストの作品を紹介します。時代を捉える鋭い視点と、ふじみ野の文化的背景が交差する展示空間をお楽しみください。また、ふじみ野美術協会によるグループ展も同時開催いたします!
https://fujimino-bunkakyokai.com/event/minnanoart

現代美術家 大隅 敏男氏作品展
令和7年10月7日(火)〜10月12日(日)
現代美術家 大隅敏男 Toshio Osumi
多摩美術大学デザイン科卒業。
大手広告代理店にてディレクターとして長年に渡り広告制作に携わる。2000年より本格的に文字アート作品を海外にて発表。広告およびアート分野(国内外)において受賞多数。
1000年前の平安時代に漢字から平仮名が生まれ、枕草子などの女流文学が花開く。
文字(日本語)が元来持つ、意味・姿形・香りなどの力強さや精神性を体験のイメージとして鑑賞者と共有し具象的表現により時の証人として次の1000年後の人々へ伝えたい。ふじみ野市在住。


名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます


2025年10月1日(水・都民の日) 渋沢栄一翁舞台決定!【終了報告】

10月1日(都民の日) 渋沢栄一翁舞台決定【終了報告】

渋沢栄一翁の舞台5回目となる今回は、「渋沢栄一翁の願う平和とは」
今後、詳細をお伝え致します!

10/1 渋沢舞台Part5 「渋沢栄一の願いとは〜戦後80年記念」公演 北とぴあホール ご来場下さった皆さん💕ありがとうございました🙏 10/11〜17、Jcomで放映されているジモトトピックス💗 30分の番組中、前置き、本編、後と3回も話題にして下さいましたので、ご覧下さい💕 昨年の渋沢舞台Part5 の鹿鳴館シーンで、林良江さん…渋沢兼子役 佐藤伊智郎さん…鹿鳴館建築にも関わった伊集院兼常役 として、台詞覚えや舞台上での動き練習をして頂き、舞台で耀いて下さいました💗


名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます




2025年10月27日(月)~11月2日(日)『鈴木國男展 Back to the water』のお知らせ




◇テーマ:創造の源である水の多面的な魅力をアピールし、日本画の可能性を追求する。

◇場所:柴田悦子画廊 http://shibataetsuko.com/wp/
〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-1 GINZA HOLONⅡ2F
03-3563-1660

◇会期:2025年10月27日(月)~11月2日(日)
    12:00~19:00(最終日17:00まで)
*オープニングパーティー 27日(月)17:00~

〇オープニングパーティー、レジン作家stone Valley工房の作品展示、新潟県燕市の各種カトラリーの展示、すみ絵のワークショップの随時開催、クロージングコンサートと盛沢山の内容で、アートの秋を楽しんで頂ければ幸いです。
何卒ご高覧をお願い致します。

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます


2025.9月28日〜10月5日東京都美術館(汎美展)三木彩嘉


名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

2025年9月25~30日 銀座有楽町マルイ ネコフェスタ 25

銀座有楽町マルイで、ネコ展が行われます。
12人の作家さんがブースを区切り個展方式で、その他10人の方々がコラボ形式で華を添えます。佐藤も、お恥ずかしながら猫の絵を出品させて頂く事になりました。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。どうぞ宜しくお願いします。

ネコフェスタ25
9月25~30日
銀座有楽町マルイ 7階(JR有楽町駅中央改札前)



名前をクリックすると登録会員個人紹介ページが表示されます

中央区大江戸祭り


                     

   

お世話になりました❣️

中央区大江戸祭り 【盆踊り大会】

8月22日(金)

中央区社会福祉協議会ボランティア団体認定

中央区公式歌手の福田会長の歌で、自分結い大江戸和髪学会も踊らせて頂きました❣️

メンバーの皆様、大変お疲れ様〜❣️

沢山のお写真やビデオもありがとうございました❣️

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

2025 年9月 3 日(水)~9 月8日(月)第8回日比谷の森展が開催されます❣️

企画に関わっている「日比谷の森展」も第8回を迎えました!

多様なアーティスト達が楽しみながら、切磋琢磨しつつ作品発表しています。

恒例のアーティスト絵葉書コーナーも毎年大好評。千円で1点ものの絵葉書が購入できます。
今年は、キラッと光る小品サムホールコーナーもあります。9月でもまだ暑いけれど、ぜひ駅近のギャラリー日比谷に涼みがてらお越しください! 「第 8 回日比谷の森展 2025 」 <会期>2025 年9月 3 日(水)~9 月8日(月) <時間>12:00~18:30(最終日は 16:00 まで) <会場>ギャラリー日比谷 〒100-0006千代田区有楽町 1-6-5 Tel: 会場 03-3591-8948, 事務所 03-3591-8945 URL: http://www.g-hibiya.com
岡本真実の在廊予定
(いらっしゃるときに連絡をいただけると確実です)
9/3(水) 15:00〜18:30
9/4(木) 12:00〜15:30 お当番
9/5(金) 15:00〜18:30 お当番
9/7(日) 12:00〜15:30
9/8(月) 12:00〜16:00

2025.8.23~31/前期 9.6~14/後期 現在進行形展2025・八王子

 彫刻・インスタレーション・平面作品作家たちの展示です。

石川美穂子は後期に参加致します。ギャラリーいちょうの木は

人気のギャラリーとなっており、

都心の外れですが良かったらお出掛け下さいませ。

通り沿いがすべていちょうの美しいギャラリーです。

                   石川 美穂子

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

閲覧数の多い投稿