溝口 墨道
亜細亜太平洋水墨画会会長
氏名(日本語):溝口墨道
氏名(ローマ字):Mizoguchi Bokudo
Website:bokudoart.blog.fc2.com
アジア歴史文化研究所 代表
アジアの真実の歴史学習会 主宰
法華経を口語和訳で読む会 代表
興亜美術会 設立準備会発起人
幼少より絵を描く事、中国やアジアの歴史が大好きでした。大学を卒業し画家を志し各所で学んだあと中国の美大で水墨人物画を専攻し美術史専攻の大学院に進み中国の古文献読破に数年間没頭しました。以来、約三十年画家・美術団体代表として活動中。中国での生活経験で、1万年以上続いた縄文文化から発展した日本文化の素晴らしさを世界に広めなければならないと思うようになりました。
経歴
東京都出身、現在千葉県在住
青山学院大学経済学科卒
南京藝術学院大学院修士 中国絵画史終了
中国美術学院(浙江美術学院) 美術学部人物画班終了
亜細亜太平洋水墨画会 代表
【公募展を主催】
2002年~2019年 千葉県立美術館、国立新美術館で国際公募展「アジア創造美術展」をアジア太平洋水墨画会が主催氏名(日本語):溝口墨道
氏名(ローマ字):Mizoguchi Bokudo
Website:bokudoart.blog.fc2.com
アジア歴史文化研究所 代表
アジアの真実の歴史学習会 主宰
法華経を口語和訳で読む会 代表
興亜美術会 設立準備会発起人
幼少より絵を描く事、中国やアジアの歴史が大好きでした。大学を卒業し画家を志し各所で学んだあと中国の美大で水墨人物画を専攻し美術史専攻の大学院に進み中国の古文献読破に数年間没頭しました。以来、約三十年画家・美術団体代表として活動中。中国での生活経験で、1万年以上続いた縄文文化から発展した日本文化の素晴らしさを世界に広めなければならないと思うようになりました。
経歴
東京都出身、現在千葉県在住
青山学院大学経済学科卒
南京藝術学院大学院修士 中国絵画史終了
中国美術学院(浙江美術学院) 美術学部人物画班終了
亜細亜太平洋水墨画会 代表
【公募展を主催】
【個展・グループ展・招待出品 等】
1992年 中国浙江美術学院留学生展(浙江美術学院)、書画四人展(浙江省国画院)
2002年 佐倉国際水墨画公募展(佐倉市立美術館)、日中優秀画家展(O美術館)、杭州国際水墨画展(西冷印社博物館)、日本当代水墨画展(南京藝大)主催。深圳国際水墨画ビエンナーレ招待(関山月美術館作品買上げ)
2003年 個展(東京)以後毎年個展・夫婦展を開催。
2004年 中日杭州国際美術展顧問出品(国立西湖美術館)、南京水墨画トリエンナーレ入選(江蘇省美術館)
2005年 第5回夫婦絵画展(有楽町・ギャラリー玻瑠)、日本文人画府展・全国平成水墨画展招待出品。
2006年 第1回国際書画大賞展招待出品、アジア水墨画大展招待出品(大阪・台湾台北)。
2007年 第二回国際書畫大賞展招待(東京)、台湾2007国際藝術展で最高一等賞(台北)、アジアの潮流展(青樺画廊/エトワール画廊)、寧波国際書画展招待(寧波天一閣博物館・作品収蔵)、世界華人藝術精品大展(東京)。
2008年 アジア創造美術展(国立新美術館)主催、
2009年 VIENNA ARTE 2009招待(ウィーン)、日中芸術交流展(東京)、日中書画芸術名家交流展招待(埼玉)
2010年 世界華人藝術精品大展招待テープカット(香港)、2010第三回世紀国際美術展招待(台北)
2011年 国際招待美術展(ウィーン)、国際芸術名家大展覧会(中国) 他
2012年 日中書画芸術名家交流展、国際墨画展出品
2013年 世界華人藝術精品大展(香港)、第三回世紀国際美術展招待(台北)
2014年 日中友好書画三人展(千葉市立美術館)、世界華人藝術精品大展(中国)
2015年 アジア創造美術展(国立新美術館)主催、International Art Workshop and Exhibition 招待・創作(タイバンコク・ポチャン藝術大学)
2016年 外務大臣賞受賞「墨人画」、「選抜日本優秀美術家五人展」(主催カザフ国立博物館)宮田良平(彫金:元東京藝大学長・文化庁長官)、三田村有純(漆芸:東京藝大・日展評議員)、斎藤典彦(日本画:東京藝大)、河内君平(書:大東文化大)、溝口墨道(水墨画)
2017年 新春展(ギャラリー・アルル)
2018年 夫婦展(創英画廊・銀座)
■授賞 外務大臣賞 最高栄誉一等賞受賞 他
■ 作品所蔵 関山月美術館、寧波天一閣博物館、中国中央電視台、タイ・ポチョン藝大、カザフ国立博物館、カザフ国立芸術大学 他の公私に所蔵。
■ 著作 『歴史群像』他挿絵、『水墨の友』、『鄭板橋』評論文連載、研究誌『水墨藝術研究』、『花鳥画年賀状素材集』、月刊『趣味の水墨画』、『唐宋墨竹画家二〇三名文献資料』、『明治前期南画家二五〇〇人名簿』、『墨道中国体験画集 一 巷間の庶民たち』他
■ 実演製作 中国浙江省国画院、年千葉大学、文京女子大、大阪、浅草ビューホテル、静岡県護国神社 他多数
■ メディア出演・掲載等 中国浙江テレビ、錦洲テレビ、NHKラジオ、CATV296、中国国際ラジオ放送、フジテレビ、中国中央テレビ(CCTV)、読売、朝日、毎日、千葉 人民日報、浙江日報、錦州日報、他。
■ 研究発表・講演 中国・興化市、中国南京芸大、東京藝術大学、早稲田大学、千葉大学、千葉県立美術館、埼玉県立近代美術館、国立新美術館、東京都美術館、佐倉市美術館、中国・大同市、中国・浙江省美術館、衆議院会館、カザフ国立博物館・カザフ国立藝大、タイ・ポチョン藝大、他
■ 作品所蔵 関山月美術館、寧波天一閣博物館、中国中央電視台、タイ・ポチョン藝大、カザフ国立博物館、カザフ国立芸術大学 他の公私に所蔵。
■ 著作 『歴史群像』他挿絵、『水墨の友』、『鄭板橋』評論文連載、研究誌『水墨藝術研究』、『花鳥画年賀状素材集』、月刊『趣味の水墨画』、『唐宋墨竹画家二〇三名文献資料』、『明治前期南画家二五〇〇人名簿』、『墨道中国体験画集 一 巷間の庶民たち』他
■ 実演製作 中国浙江省国画院、年千葉大学、文京女子大、大阪、浅草ビューホテル、静岡県護国神社 他多数
■ メディア出演・掲載等 中国浙江テレビ、錦洲テレビ、NHKラジオ、CATV296、中国国際ラジオ放送、フジテレビ、中国中央テレビ(CCTV)、読売、朝日、毎日、千葉 人民日報、浙江日報、錦州日報、他。
■ 研究発表・講演 中国・興化市、中国南京芸大、東京藝術大学、早稲田大学、千葉大学、千葉県立美術館、埼玉県立近代美術館、国立新美術館、東京都美術館、佐倉市美術館、中国・大同市、中国・浙江省美術館、衆議院会館、カザフ国立博物館・カザフ国立藝大、タイ・ポチョン藝大、他
アジア創造美術展2018が東京国立新美術館で開催
溝口墨道講演「満洲画と墨人がとは・中国人の特性について」2018.9.17