2025年7月13日 **✨エリ・コーヘン氏講演会のご報告:日本とユダヤの魂が響き合う感動のひととき✨**【終了報告】

皆様、シャローム!

先日、2025年7月13日(日)、銀座サロンで開催された元駐日イスラエル大使 **エリヤフ・“エリ”・コーヘン氏**の特別講演会は、15名の参加者で大盛況!会場は熱気と感動に包まれ、参加者の皆様がコーヘン氏の深い洞察と情熱に心を奪われた、忘れられない一日となりました。

### 🌟 講演会の感動ポイント
コーヘン氏の講演は、**日本の精神・武士道とユダヤの叡智**が見事に融合した、魂を揺さぶる内容でした。松涛館空手5段・居合道5段の武道家であり、靖国神社での居合奉納や『元イスラエル大使が語る神国日本』などの著書で知られるコーヘン氏。彼の語る言葉は、まるで神道とユダヤ教の共通点を光で結ぶような、深い気づきに満ちていました。

特に印象的だったのは、コーヘン氏が独自に編み出したメソッド「**アレフ・カフ**」。武道で鍛え上げた精神性と体力、そしてユダヤの英知と日本の古神道が織りなす心の調和を、参加者に体感させるその話術は圧巻!「我々には神様の欠片が宿っている」と語る彼の言葉に、会場は静かな感動と興奮に包まれました。参加者からは、「まるで心の奥底に光が灯ったよう」「日本とユダヤの絆に新たな視点を得た」との声が続々と上がりました。

### 🌈 高原さんの不思議な力
講演の中で、コーヘン氏と親交の深い**高原さん**の存在も話題に。高原さんが武道を通じて培った、まるで超人的な精神力と体力に、参加者全員が驚嘆!その不思議な力は、武士道の精神とユダヤの叡智が融合した、まさに「生きる哲学」の結晶とも言えるものでした。コーヘン氏は、高原さんが自ら気づき、磨き上げたこのメソッドを惜しみなく共有。参加者はその深い精神性に触れ、「自分もそんな力を育てたい!」と強く共感していました。

### 💬 懇親会の温かな交流
講演後の**軽食・飲み物付き懇親会**では、コーヘン氏と参加者が親しく語り合う、和やかな時間が流れました。コーヘン氏のユーモアと温かさに、会場は笑顔と笑い声で溢れ、まるで家族のような一体感が生まれました。「こんな親密な場で、元大使と直接話せるなんて夢のよう!」と、参加者の感動の声が響き合いました。この講演会と懇親会がセットで**1万円**という驚きの価格に、参加者全員が「こんな貴重な体験、絶対また参加したい!」と興奮気味に語っていました。

### 🌟 次回もお見逃しなく!
この講演会は、コーヘン氏の情熱と智慧、そして日本とユダヤの魂が響き合う、まさに奇跡のような時間でした。参加できなかった皆様、次回の開催をお楽しみに!AKアカデミー主催のこの貴重なイベントは、毎回限定の特別な場。コーヘン氏の話に心を揺さぶられたい方、武士道やユダヤの英知に触れたい方、そして新たな気づきを得たい方は、ぜひ次回の案内をお待ちください!

### 📢 コーヘン氏の魅力をさらに知る

- **YouTube特番**:『前駐日イスラエル大使に訊く 日本とユダヤの不思議な関係!』


- **インタビュー動画**:

- **記事**:『日本とイスラエルを繋ぐ「愛の力」』

- **著書**:『元イスラエル大使が語る神国日本』
https://amzn.to/3IjcRfL](https://amzn.to/3IjcRfL

**シャロームと祝福を✨**
次回の講演会で、皆様と感動を分かち合えることを心より楽しみにしています!

**岩崎弘治**
(ジャパンミッションツアー参加者・コーヘン氏との交流経験者)
#日本とユダヤ #武士道 #叡智 #AKアカデミー #エリコーエン

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

2025年7月 関西・大阪万博イベントでのライター・翻訳・通訳 活動報告

皆様、 お世話になっております。
暑い日が続いておりますが、お元気でしょうか?
先日6/29の万博内イベントでライター・翻訳・通訳をやらせて頂きました。



当日はイラン人俳優 サヘル・ローザさんの朗読(英字版は私が翻訳)や、関西、明石のダンスチームの子どもたちによるパフォーマンス、ワークショップなど、皆様の応援もあり、大成功致しました。

詳細は公式サイトのMERRY NEWSをご覧頂ければ幸いです。

また朝日新聞やラジオ関西、名古屋テレビ等でも取り上げて頂きました。

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

明日、2025年7月13日 元駐日イスラエル大使 エリ・コーヘン氏 特別講演会&懇親会のご案内

✨【限定20名!】
元駐日イスラエル大使 エリ・コーヘン氏 特別講演会&懇親会のご案内✨

皆様、シャローム!

明日、2025年7月13日(日)、銀座サロンにて、元駐日イスラエル大使であり、大の親日家として知られるエリヤフ・“エリ”・コーヘン氏による、心揺さぶる特別講演会をAKアカデミー主催で開催いたします!
テーマは「日本の精神・武士道とユダヤの叡智」。日本とユダヤの深い精神性を融合した講演と、コーヘン氏と親しく語り合える軽食・飲み物付き懇親会がセットで、驚きの1万円!この貴重な機会をぜひお見逃しなく!

🌟 講演会の見どころ 🌟
エリ・コーヘン氏は、2004年から2007年まで駐日イスラエル大使を務め、現在はAKアカデミー学長。空手(松涛館5段・黒帯)や居合道(5段)の達人であり、靖国神社での居合奉納やヨーロッパでの空手道場設立など、武道を通じて日本文化への深い敬愛を示してきました。『元イスラエル大使が語る神国日本』や『驚くほど似ている 日本人とユダヤ人』など、日本で多数の著書を出版し、2018年には旭日重光章を受章。ユダヤ教と日本神道の驚くべき類似性に着目し、「日本とユダヤの精神的な絆」を長年研究してきた、まさに日本を愛する第一人者です。
コーヘン氏は、旧約聖書の「バベルの塔」を独自の視点で解釈し、多様な文化の共存が真の平和への鍵と説きます。「神様の欠片が我々に宿る」という信念のもと、武士道や日本精神をユダヤの英知と結びつけ、魂を揺さぶるメッセージを届けてくれます。

🔹 講演テーマ
日本の精神と武士道 × ユダヤの知恵:武士道とユダヤの英知が響き合う精神性の探求
体操・ヒーリング・瞑想システム:心と体の調和を促す「アレフ・カフ」身体操法
若者に日本の伝統を愛する心を育む教育:次世代への文化継承の重要性
国際的なネットワーク構築の秘訣:グローバルな視点での人脈づくりの極意

参加者の関心に応じて、最も魅力的なテーマを深掘り!コーヘン氏の即興で淀みない語り口は、まるで子供のようなキラキラした瞳と共に、皆様を新たな気づきの世界へ導きます。

🔹 特別なエピソード
私、岩崎弘治が山元学校の山元先生と共にジャパンミッションツアーでパレスチナとイスラエルを訪れた際、コーヘン氏には大変お世話になりました。アニメ『あらしのよるに』をパレスチナとイスラエルに寄贈するプロジェクトでは、コーヘン氏が心温まるアテンドでイスラエル側をご案内いただき、絆を深めてくれました。また、環境スタートアップ「CARD B」のCEOとして、段ボール製の車椅子や自転車を開発し、「ゴミの山を金の山に変える」循環型ビジネスで日本とイスラエルの未来を繋ぐ彼の情熱に、心から感動しました。

🔹 懇親会:コーヘン氏と親しく語れる至高のひととき
講演会後には、軽食と飲み物付きの懇親会を開催!コーヘン氏と直接対話できるこの機会は、まさに「一度きりの宝物」。彼の温かくユーモラスな人柄に触れながら、武士道やユダヤの叡智、さらにはビジネスの秘訣まで、親密な雰囲気で語り合えます。この懇親会と講演会がセットでたった1万円とは、驚くほどお得!限定20名のため、早めのご予約が必須です!

🔹 エリ・コーヘン氏の魅力
武道家として:靖国神社での居合奉納や、宮本武蔵の『五輪書』を座右の書とする武士道の体現者
環境リーダーとして:段ボール製のサステナブル製品で地球環境を守る革新者
思想家として:ユダヤ教と神道の共通点を紐解き、多様性の中の平和を説く哲学者
親日家として:日本文化への深い造詣と愛情で、両国の絆を築く架け橋

📅 イベント詳細
日時: 2025年7月13日(日)13:00~17:00
場所: 銀座サロン(〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目13-12 銀友ビル8階左)
参加費: 1万円(講演会+軽食・飲み物付き懇親会)
定員: 先着20名(満席必至!お早めに!)

📝 参加申し込み
下記リンクよりお申し込みください。
👉 参加申し込みフォーム
https://form.run/@carmenmayumi--j14lQ9smdjV1UkrUPubX?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR6kFx9UwakvKHNZX8gRVElc5I1qAk6ltixZWUNb65ay0J6e4XEWoPeWp7kgwA_aem_nU0xpHgLZKuGiFsFnYPBOA

ネットでのお申し込みが難しい方は、以下までご連絡ください:
岩崎弘治 携帯: 090-2748-9482

お席はわずか20名!この貴重な機会を逃さないよう、いますぐご予約を!
🌟 コーヘン氏の魅力をさらに知る
YouTube特番:『前駐日イスラエル大使に訊く 日本とユダヤの不思議な関係!』
https://youtu.be/W_1u-_urjic?si=N8Lnrnl3vycVSMxw
インタビュー動画:コーヘン氏の深い洞察
https://youtu.be/C_IAgMI-mi0?si=7wxljejSHdYWlAE-

Wikipedia:エリ・コーヘン
https://ja.wikipedia.org/wiki/エリ・コーヘン_(1949年生の政治家)
記事:『日本とイスラエルを繋ぐ「愛の力」』
https://israeru.jp/culture/elicohen-04/
https://israeru.jp/culture/elicohen-01/

インタビュー:『日本とユダヤ民族の魂に生きる エリ・コーヘンさん』
https://hirameki.tv/インタビュー-リスト-2/エリ・コーヘンさん/

著書:
『元イスラエル大使が語る神国日本』 https://amzn.to/3IjcRfL
『驚くほど似ている 日本人とユダヤ人』 https://amzn.to/3GDMksV
『グローバル時代のビジネス武士道』 https://amzn.to/3ImQK85

ジャパンミッションツアー:イスラエル側
https://youtu.be/uxtYkOn-5m4?si=dY589pGJ-oWXuoYG

💬 今すぐご参加を!
コーヘン氏の温かく深い洞察に触れ、武士道とユダヤの叡智が交錯する感動の講演を体感し、懇親会で彼と親しく語り合う至福の時間を手に入れましょう。このセットが1万円で楽しめるのは、まさに奇跡的なチャンス!限定20名の特別な場で、日本とイスラエルの絆を肌で感じ、心に残る一日を共に創りましょう。
シャロームと祝福を✨
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます
(ジャパンミッションツアー参加者・コーヘン氏との交流経験者)
#日本とユダヤ #武士道 #叡智 #AKアカデミー #エリコーエン

2025年6月20日・スイスバーゼル(アートフェア)に参加 三木彩嘉(さいか)


昨年のカナダバンクーバー、作品ブース出展をきっかけにオーストリアの画廊からお声がかかり、スイスバーゼルアートフェアに出展する流れとなりました。現地に行けば様々な事を発見。
参加したもの→https://www.paks-gallery.com/
物価は日本の3倍でしたが、水と空気は無料であちこちの噴水から水が飲めました。大変作品は講評で欲しいと言われた方がいたのですが、自身の用意が不十分だった為、現地では断念。大変勉強になりました。 三木彩嘉

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

2025年7月25日  JPA会員向けパソコン教室「ホームページ作成」【終了報告】次回8月29日金曜

 JPAホームページ作成教室の日程が決まりました。 ホームページを持っていない作家、イベント主催者支援の為の企画です。簡単な方法で、最低限の機能+α「自己紹介・経歴・イベント紹介・過去例の紹介+ブログ・問合せフォーム・外国語翻訳」を盛り込んだものを作ります。制作はパソコン知識のない方、年輩者を対象としているため簡単制作にします。ザインの自由度は他社のものより減りますが、一度作ってしまえばスマホからも修正・追加が出来るほか、他の方と共同運営/補佐を受けることも出来ます。

今回は試験運用のため、一般3名・JPA会員3名の人数制限を設けさせて頂きます。
開催日7月25日金曜日午後2時~4時
参加費3500円一般3名・2000円JP正規会員3名まで
開催場所:★〒104-0045 東京都中央区築地2-15-15
セントラル東銀座410号室 大江戸和髪学会サロン(代表林良江)
★ アクセス:地下鉄日比谷線 東銀座駅5番出口徒歩3分・築地駅2番出口 徒歩3 分
制作サンプル

【終了報告】
今回は、パソコン自体がほぼ初心者という方々に教える難しさから限定6人としました。全員、自分のホームページを持ち、自己紹介・経歴・イベント(作品)ページを作る所まで進みました。授業があまりに忙しく、記録写真を撮れなかったので、終了後の参加者写真です。
次回は8月29日金曜日14時~16時、定員6名になり次第締め切ります。
調整さん
https://chouseisan.com/s?h=0113cbe3184d41f8b3899e6430f8503e


名前をクリックすると登録会員個人紹介ページが表示されます

前回
2025年4月25日 JPA会員向けパソコン教室

2025年5月10日~ 6月14日 ブルックリンで開催され好評のうちに終了した『アートインライフ展』がYouTubeで視聴できます!!

 本展覧会は、アートを通じて社会問題の改善に貢献することを目的としています。私の作品もTシャツにプリントされ、ギャラリーに展示されていました。その様子がYouTubeで配信されていますので、お知らせします。ブルックリンの雰囲気が良く伝わってきますので、気軽に視聴して頂けると嬉しいです♪


『アートインライフ展』
YouTubeリンク
•制作: 植山慎太郎 Shintaro Ueyama
(カメラマン ニューヨーク在住)
•時間: 1分程度

2025年5月10日 – 6月14日
OSSAM Gallery, 300 7th St, NY 11215
J-Collabo.org

詳細につきまして次のウエブサイトをご覧ください。

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます



2025年6月11日〜23日 第29回日仏現代国際美術展

 今年で、9回目の出展になります。

作品は、歴史あるウィーンの王宮での舞踏会で初めて日本人が歌った、オーマンディマスミさんが、着た着物ドレスを、作りましたので、出展しました オーストリアの国際交流にも、日本文化を、ご案内することができました。

【展示】
2025年6月11日(水)〜23日(月)
国立新美術館(東京・六本木)展示室 3A
第29回 日仏現代国際美術展
https://www.salonblanc.jp/index.html


名前をクリックすると登録会員個人紹介ページが表示されます



2025年6月15日(日) 『覚醒医療ネットワーク』10周年特別企画

 Cosmic  Garden  Festa     千駄木SYDホール 入場無料

ホリスティック医療の最先端が体感できる!
~宇宙と調和した癒しのフィールド~
展示・講演・癒し体験・磐笛・歌・舞が奏でる響振空間。
帯津良一先生特別講演 ブース代表者による講演があります。
*2011年外部被爆で嘔吐、鼻血に見舞われたが後遺症なく、より元気になった松木貴子マリアもブースでミトコンドリアとソマチッドを活性化させるデモンストレーションを、そしてステージで言霊歌唱いたします。
入場無料ですので、どうぞご来会くださいませ。
心も身体も喜ぶ体験ができることでしょう。
一同、心よりお待ちしております。




2025年5月30日(金) JPA銀座画廊巡りツアー『画廊の夜会』に併せて【終了報告】

【銀座ギャラリーズ主催の画廊巡りとは別です】
今回は、 JPA銀座画廊巡りツアーを『画廊の夜会』に併せて行わせて頂きます。
通常の画廊(画商)は、一般業務と同じで日曜・祝日がお休みです。
平日も5~6時には全ての画廊が終了します。
なのでお勤めの方は、なかなか「画廊を楽しむ」という事が出来ません。
この日だけ、画廊が夜9時までオープンしているので、働いている方でも楽しめるようになっています。
通常は土曜限定(日曜は閉まるので)ランチ込3500円で画廊巡りをしているのですが、今回はランチ代が無いので500円にて行います。
(ただしご自身の飲食は、個人でお願いします)

開催 5月30日(金) 4時30分集合 PM5時出発~7時
集合場所 JR有楽町駅中央改札前
 参加費 500円
申込はfacebookメッセージにてお願いします。
https://www.facebook.com/ichiro.sato.3551
・途中参加・途中離脱OK(必ず連絡をください)
・疲れた方は途中の喫茶店で休憩・後で合流
・巡る画廊は8件ほどになります。必ず歩き易い靴で来てください。
・最初に画廊巡りの注意点を説明します。必ず守ってください。

【終了報告】
昨日の銀座画廊巡り・実際に回った画廊です。以下の順序で回りました。ご説明など、ご協力してくださった画廊の皆様、本当にいつも大変ありがとう御座います。参加された方々も大変喜んでいました。
JR有楽町駅中央改札前集合・PM5時出発


至峰堂画廊 銀座店 https://www.ginza-galleries.com/15-shihodo





終了・PM9時
サイゼリアで皆さん食事、御茶で終了・解散11時
【以前の画廊巡り】

名前をクリックすると登録会員個人紹介ページが表示されます

2025年6月16日〜21日 岡本真実個展「色彩に恋して—Call of the Fauves」

 岡本真実個展「色彩に恋して—Call of the Fauves」

◉会期:2025年6月16日(月)〜21日(土)
12:00〜18:30 最終日は16:00
◉会場:銀座画廊 美の起原
東京都中央区銀座8-4-2 高木屋ビル1階
電話 050-3150-9998
https://xn--xxtyc847fky0a.jp/






画層美の起原での
4回目の個展です。2018年の個展タイトル「色彩に恋して」の第3弾。
具象から抽象作品まで色彩に恋してやまない作品たちを展示します。

facebookイベントページ⬇️
https://fb.me/e/65kPRkjt4




岡本真実 Okamoto Mami

名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

2025年5月10日~ 6月14日 ブルックリンで『アートインライフ展』【終了報告】

【終了報告】

主催者から好評の内に無事終了との連絡がありました。多くの方々にご高覧を頂き感謝しています。

>本展覧会は、アートを通じて社会問題の改善に貢献することを目的としています。私の作品もTシャツにプリントされ、ギャラリーに展示されています。ニューヨークへの渡航の計画がある方やお近くのお住まいの方々に足を運んで頂けると嬉しいです。何卒ご高覧をお願い致します。


2025年5月10日 – 6月14日
OSSAM Gallery, 300 7th St, NY 11215
J-Collabo.org


名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます


2025年5月7日(水)~12日(月)パリでの『第10回記念サロンドアールジャポネ2025』に出品します!

 本展覧会は、「フランス芸術家協会(ル・サロン)」絵画部門代表アラン・バザール氏を総合監修に迎えた第10回記念展となります。パリへの渡航の計画がある方やお近くのお住まいの方々に足を運んで頂けば、幸いです。何卒ご高覧をお願い致します。


会期:5月7日(水)~12日(月)

場所:リンダファレルギャラリー パリ



名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます

2025年5月10日~6月8日 我孫子アートな散歩市は街中ミュージアム

我孫子アートな散歩市は街中ミュージアム

先日もお知らせしましたが石川美穂子が実行委員を行っております。
会員の、岡本真実さん・三木彩嘉さん・源彩子さん
も参加されております。
野外美術、ギャラリー展示、手作り市、音楽🎵散歩と盛り沢山ですので
是非手賀沼周辺の文化施設と自然環境を楽しみながら白樺派や文人たちに愛された我孫子にお出掛け下さいませ‼️

期間 2025年5月10日~6月8日
場所 千葉県我孫子市

第24回 我孫子アートな散歩市 ABIKO ART Walk 2025




石川 美穂子イベント情報
土屋グループ 銀座ショールーム
[銀座]自分カラーを発見する マステアート〜CDジャケットをつくる 予約制

講師 石川 美穂子
日時 5月15日(木)10時30分~12時30分
   受付開始:10時15分(要予約)
   参加費 2,200円
会場 土屋グループ 銀座ショールーム
住所 中央区銀座3丁目8-10 銀座朝日ビル3F

2025年5/5(月祝)~11(日) 銀座幸伸ギャラリーにて第10回KSアーティストクラブ展開催!

「第10回 KSアーティストクラブ展」
志茂田景樹先生の中心とするアーティストグループの展示です。

◎会期:2025年5月5日(月) ~11日(日)
◎時間:11時〜17時(初日14時〜、最終日16時まで)
◎場所: 幸伸ギャラリー1F&2F http://www.ginza-kosin.com/  サテライト会場:ミーツギャラリー
名前をクリックすると登録会員個人ページが表示されます


閲覧数の多い投稿